忍者ブログ
E.が更新さぼって早1年半。 そろそろ何か書くかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 北海道旅行記の途中ですが、ここで臨時記事をば。

 月曜(2/12)にとうとうAir Fridayが納車されました。
 いまだにBD-1が直りませんが、Air Friday納車ということで、漸く輪行可能状態に復旧
したわけであります。かれこれ半年ぶりだよぉ。(感涙)

 そんなこんなで当日は高崎までGo。
Maxたにがわ。個人的に車内放送前のジングルは東北>上越・長野>西日本>東海の順に良いとか思う。... 九州行かなきゃなぁ。遠くに見えるは高崎大仏Cycletec-IKD遠景。正面の建物の右手の木製両開き扉のところがIKD店舗。ここまで高崎駅から徒歩10分ちょっと。当日のE.のように急ぐ方は、バスで国立病院下車(高崎駅から200円也)後徒歩2分。

 CYCLETECH-IKD には既にサドル取り付けを残し、組み上がったAir Fridayがべーんと。
手持ちサドルをつけて祝納車です。

 ... んでもって早速たたんでみました。こんなだ。
IKD 店頭にてAirFriday手込めに遭う乃図。
 サイズは隣のブロ君(これもYさんのです。ブロ良いですよね)と比較してみて
下さい。BF純正輪行袋の最小サイズのにすっぽり入ってしまいました。ぎりぎりだけど。
(しかも自立した!)

 帰りは新幹線輪行。
高崎駅。何かカバンがついてますねぇ。(しらじらしい)

 しかし連休最終日と言うことで、新幹線はゲロ混み...
 上野までずっとデッキで過ごしたのでした。

 そんなこんなで入手したものの、今週末仕事が立て込んでちょっとサイズ合わせする
位だったり。とほほ。
自宅アパート前にてサイズ比較その1。輪行袋入り状態自宅アパート前にてサイズ比較その2。輪行袋から出しましょう自宅アパート前にてサイズ比較その3。組み上がり

近くで見るとこんな感じ。サイズ調整する前の写真なのでハンドルが高いしサドル低いし。カコワル

 早くあちこち行きたいですよ~
 Impressionその他は別途。
PR
 あけましておめでとうございます。
 ということで記念公開。(なにが記念なのだか...)

(以下一部修正済み)
----------------------------------------------------------------
(前略)

E.様へ。
CYCLETECH-IKD(Yさん名で来てました)です。


本日は、遠方よりのご来店と、Air Fridayの発注ありがとうございました。

(中略)
仕様は以下の通りです。

以下が、メーカーへの発注すべき内容です。

■オーナー Owner
E.様

■ネームプレート Nameplate ★未定
未定

■車種 Model
Air Friday

■発注形態 Complete Bike or Framekit?
Framekit

■色 Color
Sapphire Blue
Decal White "Air Friday"
Decal Black "BIKE FRIDAY"

■構成 Configration
・Rear end width: 130mm
・Headsets: 1 1/4" Chris King GripNut Black
・Stems: BF Custom Adjustable Stem 1 1/4" steerer
・Handle Bars: Salsa Pro Road (42cm)
・Rims: Alex R390 32o
・Tires: None
・Tubes: None
・Spokes: None
・Seatpost: None

■オプション Optional Parts
無し

■体格 Size
・身長 Height: ないしょ
・体重 Weight: ひみっつ
・股下 Inseam: おしえない
・年齢 Age: 不明

■走行中の姿勢 Riding Style
2. ツーリング Touring
(ハンドルとサドルは同じ高さ)

また、当店で組み立てるためのパーツ仕様は以下の通りです。

●基本パーツ
(Shimano 105 5600)
 ・リアディレーラー(SS)
 ・フロントディレーラー(直付,ダブル)
 ・デュアルコントロールレバー(ダブル)
 ・ブレーキキャリパー
 ・クランクセット(52,39T 170mm)
 ・ボトムブラケット(JIS)
 ・フロントハブ(32H)
 ・フリーハブ(32H)
 ・カセットスプロケット(11T-25T)
 ・チェーン

●その他のパーツ等
 ・ペダル(Shimano SPDペダル PD-A520)
 ・シートポスト(Kalloy φ27.2mm)
 ・タイヤ(IRC Roadlite EX 20 x 1 1/8")
 ・チューブ(Schwalbe 20 x 1 1/8" フレンチバルブ)
 ・スポーク(国産ステンレススポーク #14 64本)
 ・ワイヤー類(Shimano)
 ・ブレーキ小物(Shimano)
 ・シフター小物(Rollamajig グレー含む)
 ・バーテープ(コルク製 黒色)★色暫定
 ・リムテープ
 ・組み立て費用
 ・当店までの輸入経費等

以上ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------

 ... 我ながら何が「行くだけよ行くだけ」なんでしょう。ふふふ。
 まぁあれこれケチりましたし、米国はクリスマス休暇で12月後半は休業状態でしたでしょう
から、納車までにはまだまだかかるでしょうねぇ。ぽんぽこぽん。


おまけ:そういえば今IKD のトップページに出てくるNewWorldTourist、Yさんのですねぇ。
   E.来訪日は、後ろのキャラダイスのカバンのみ使用されてました。
   キャラダイスのカバン、良さげなんですが... E.にはまだ手が出ないなぁ。
 そんなこんなで群馬県高崎市はCYCLETECH-IKD さんにお邪魔してきた次第。
 これが予想を遙かに超えて楽しく滞在させて頂いてしまった。お昼直前に行ったのに
辞去したのが午後五時過ぎって。

(1) 高崎市役所の裏手にひょっこりある。住宅街のようなところで、こんな所に感巨大です。
  場所がわかりにくいかと思いましたが、そんなでもなかったです。

(2) 敷居高そうに見えますが、代表の片岡さんも店長のYさん(本名出すのもアレなんで
 イニシャルのみ)も非常に気さくで、肩肘張らずに過ごせました。
  これなら「バイク・フライデー軽井沢ミーティング」なんてのも行きたくなるかなぁとか
 思いましたのですよ。

(3) ガレージ改装と言うことだそうだけど... 狭い。狭い店内に納車待ちやら組み立て中やら
 展示品?やら、いっぱい。
  たまたま当日はお客さんが多かったとのことで、片岡さんが「狭くてすみませんねー」と
 仰せでしたが... いえいえ、周りが宝の山だとなんか得した気分というか。
  ところで、お客さん多いって、E.含め4組でした。
 (一人は予約無しの飛び込みさんでしたが、片岡さんがあれこれ親切に説明されてました。)

(4) で、店内にあった気になったもの
 (a) Moulton Deluxe... って、トラスフレームになる前の、昔のモールトンですね。
   初めて見ました。(早々見られるもんでもなかろうし、あたりまえか)
 (b) Pocket*でない、"Bike Friday" 。むかしの奴でしょうね... Pocket*に少々似てます
  が、フレームワークが違う。むかしはこんなだったのね。
 (c) Air Friday... なのだけど、下側のチューブがPocket*みたいに太いチューブが一本。
  これもむかしはこんなだったパタンらしい...
 (d) 店の隅にあった少々大きめのスーツケース。
   なんと、タンデム自転車が一台すっぽり入ってました。「上下にチューブがくっついて、
  あとサドルとハンドルがつくだけなんで、普通の自転車からそれ程大きくはならないん
  ですよ」とはYさんの言。
   ちなみに天井にもタンデムが一台。こちらは軽量で高い奴らしい。
   さらにちなみに、タンデム自転車はブレーキを3つつけたりするなんてな話も伺いま
  した。2人も乗ると重いので、下り坂だと3つめのブレーキを(軽く?)かけっぱなしにす
  るんですってよ奥さん。片岡さんのコラム(2006年6月)にある「アライのブレーキ」が定
  番なんだそうです。
 (e) いくつかの自転車にフッツーにHED のホイール。ごーじゃすな。
 (f) 店の奥にあるBD-1は... あら久しぶり。ディスクブレーキ仕様のTiは久々に見ました。
 (g) 入り口横の怪しいトラスフレーム2つ折りの自転車はまだ未公開ですかぁ?

(5) Air FridayとPocket Rocket に試乗させて頂いたんですが... 基本的にフツーの自転車
 と乗車感変わりません。
  普通小径車だと、もっとフロントがクイックなんじゃないかと思いきや... 驚く位フツー。
 で、Air だとサドルからの感覚が相応にまったり、とはいえ剛性感は充分です。うーん
 確かにこれはイけるなぁ。しかも自分サイズだとさらに良いとはYさんの言。以前
 は店で持っていた自転車を拝借していたのを、現行のWorld Tourist (たぶん)を作った
 ところ... もう全然別物だそうで。熱く語って下さいました。
  ちなみにYさんの自転車ってば、サイクルショーにも展示されていたENNO ORANGEの
 奴。この日もコレで通勤されてました。

(6) 各車種の折りたたみを拝見。
  YさんのWorld Tourist (確か)、10秒かからずにちんまりとなりました。こちらはク
 イックを緩めるだけで行けるので容易。あっという間。
  Air Fridayはアーレンキが必要で、チタンビームを抜いたりで1分くらいかかりますが、
 World Tourist より小さくなります。これはビックリする位小さくなります... 本当にこれは
 ちょっとビックリ。
  ちなみに本日Pocket*納車の方(横浜から来ているそうで)の折りたたみを拝見しまし
 たが、たぶんBD-1よりも小さいなぁ。ちび輪に入れてました。

  なおYさん、海外に行くときでも何でも、輪行はすべてちび輪バックで済まして
 いるそうです。一応いままでそれで問題発生していないそうですが... ちゃれんじゃーで
 すねYさん。
  (ちなみにスーツケースで緩衝材をちゃんと使わなかった場合は、非常にヤバいそう
 です。他のスーツケースの下敷きにされたら最後。あーめん。)

(7) 更にYさんWorld Tourist (自信なし)の装備もあれこれ拝見させて頂きました。
 IKD さんのページにもあるダイナモ装備なんですが、このダイナモの回転がまた軽いの
 何の。また、ランプがコンデンサ内蔵とのことで、止まってもしばらく点灯してます。これ
 は良いかも。
  (E.、現行装備は捨てがたいんですけどね)

(8) これはタンデム自転車から出たおまけ話。
  天井にかかっているという、高いタンデム自転車。こいつはディスクブレーキ仕様なんで
 すが、最近はGreen Gear Cycling、ディスクブレーキ仕様はやめちゃったそうです。Y
 さん曰く、多分フレーム剛性の問題なのではないかという予想だそうで。
  これは別段BFのフレーム剛性に問題がある、と言うわけではなくて、自転車の乗り心
 地をフレームのしなりで実現している部分と、ディスクブレーキ搭載のためのフレーム精度
 の両立が困難なんじゃないかと言うことでした。

  ここで引き合いに出てきたのがアレックス・モールトン。普通の自転車は乗り心地の実
 現にフレームのしなりを意識している部分があると。まぁAir Fridayのチタンビームなんか
 はその最たるものですよね。しかしそれは自転車の設計者でも数値化できていない、経
 験則によるかなりアバウトな部分が含まれる。
  これに対してアレックス・モールトン。あれは実はそう言う部分を全否定して出来ている
 自転車であるそうです。以前試しに片岡さんがモールトンの後ろのラバーコーンを無理矢
 理リジットにして走ってみたところ、ガッチガチで乗れたものではなく、果ては振動で部品
 が脱落しかけてきたそうで。モールトンの前後サスペンションは、そう言うフレームのしな
 りによる影響を(すべて!)サスペンションで実現するために搭載されているものである...
 しかもすべてアレックス・モールトン博士による数値的計算を基にして... なんてこった。
  即ちMTBがサスペンションを積んでいる事とアレックス・モールトンがサスペンションを
 積んでいることは、コンセプトからして全く異なる、似て非なる別物であるわけです。
  そう言う目で改めてアレックス・モールトンを見ると... いや、何とも言えませんねぇ。とは
 いえE.にはせいぜいBSM に手が出るかどうかって所なんですが。

  更にもう一発。小径車は初代モールトン前には存在していなかった(あるいは周知され
 ていなかった?)そうですが、モールトン博士自体、17inchという小径車が果たして十分
 なジャイロ効果を得て2輪でマッ当に走るか疑問視していたらしいそうで... その頃のス
 ケッチに、後輪側に装備するフライホイールの図があるそうです(要するに地球ゴマ装備
 自転車ですな)。なんじゃそりゃ。見てみたい気もする;;;^^)


 あー長くなった。その他別途。
 なにはともあれ、親切な対応して頂いたYさんに片岡さんには感謝なのです。

 既にあちこちに話が上がってますし、新聞でも記事が上がってたりするのですが、

自転車の歩道通行解禁へ 子供運転や危険車道に限定

 ... 解禁て、既に事実上ろくすっぽ歩道通行不可であることが周知されないまま
なんですが。
 先週末あった人なんざ、そんな話になって「自転車は歩道通行不可」である事を
話したら驚いてたしなぁ。運転免許持ってるはずなんだけど。

 なんかこのままなし崩し的に解禁なんて事をする前に、まず現在「自転車は歩道
通行不可」であることをなぜ周知しないのか、取り締まらないのか、ほったらかし
なのか。

 E.、答えはどう考えてもこの疋田さんのメルマガの記載通り、単に自転車を車道
から閉め出したいとしか思えない。事実疋田さんはローカルながらその旨警察屋
からコメントされてるようですし。
 ... 警察屋は本当にコレで事故が減ると思っているのだろうか?本格的に馬鹿じゃ
なかろうか。やるべき事も満足にやらずに。適当にお茶を濁しているとしか思えない。
 そしてただ自動車だけに快適な交通行政を目指していると?冗談じゃない。


 と言うわけでE.もこの件断固戦いたいと存じます。
 自転車乗りでもあるのだけど、歩行者としても特にママチャリの歩道通行にうん
ざりなんです。
(そう!歩道走行で、しかもあからさまに困ったことをしているのは決まってママチャリ。)

 寝惚けた妄想(提言なんて片腹痛い)する前にまずやるべき事をやれっての!
→警察庁

# この間事故った時に警察屋にツッコミ入れとくんだった。
# そんなこんなでむかつきつつ、この項このまま終了。
 最近一ヶ月、週末は天気悪かったり用事があったりであまり走れていません。
 だもんで週2ペースで夜中に近所の江戸サイを暴走しているという、なんともはや
なボーソーゾク状態だったりします。よひ子はまねしないように。

 夜間の江戸サイは実は至極危険。無灯火のあほママチャリやら道路に荷物を広げて
花火をやってるバカチン(しかもなぜか水入りバケツがないのは何故よ)やら、挙げ句
の果てには道路の真ん真ん中に座り込んでイチャついてるバカップル!ひき殺すド。
(時折ロードの方も見かけますが、さすがにこちらは無灯火皆無。)

 危険に耐えかねて最近CATEYEのEL710RCを使ってます。こいつはいけまっせ。
 こいつの前はパナのコレで、こちらも結構明るいのですが... やはり値段なりなのですね。

 その内改めて上記2件+CATEYEのEL500も加えて比較してみようかとかなんとか。

カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
 茨城方面筋の千葉都民(謎)。
 あいかわらず週四で愛知県通い中。
 もつ鍋が主食だ!

 なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
 おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]