E.が更新さぼって早1年半。
そろそろ何か書くかも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お花見の翌日は一人輪行...
行き先はここ。↓

津山には吉井川という中国地方でもそこそこの規模の川が流れています。ここから
吉井川沿いに瀬戸内まで走ってみようという魂胆なのであります。
川沿いの県道26号線を南下。交通量はほどほどで、自転車で走ってて特に不安はあ
りませんでした。
吉井川は津山から南に、高くはない山間を結構水量豊かに流れます。こんな感じ。

山あいを走ること約20km、柵原(やなはら)という町を通ります。
この町は以前鉱山があり、同和鉱業片上線という鉄道が、瀬戸内海に面した片上港ま
で通っていました。しかし約15年前に廃線となり、現在その跡が片鉄ロマン街道と称する
サイクリングロードになっています。ここからはそのサイクリングロードをつらつらと。
まずはサイクリングロードの起点へ。柵原から一駅、吉ヶ原(きちがはら)という駅が鉱山
資料館になっており、サイクリングロードはその先からでています。

この後、周匝(すさい)のちょっと先までサイクリングロード沿いに進んだ後、道を間違えて
サイクリングロードの対岸側を走ってしまいましたが、こんな桜並木。BGMはウグイス。春ですねぇ。

... と、ここまでは良かったのだ。
この後桜並木の続きの道が砂利になっていて、あえなくパンク。
バス電車乗り継ぎで輪行して帰りとなりましたとさ。(泣)

走行距離=33.96km
平均時速=18.0km/最高速度=39.5km/h
しかしパンクしたことを除けば、大変楽しく走れました。片鉄ロマン街道もE.のパンク地点
から先が白眉のようで、こりゃもう早いうちにリターンマッチするのであります。次回こそは
海まで!
... その前にパンク直さんとなぁ。工具ないけど。
行き先はここ。↓
津山には吉井川という中国地方でもそこそこの規模の川が流れています。ここから
吉井川沿いに瀬戸内まで走ってみようという魂胆なのであります。
川沿いの県道26号線を南下。交通量はほどほどで、自転車で走ってて特に不安はあ
りませんでした。
吉井川は津山から南に、高くはない山間を結構水量豊かに流れます。こんな感じ。
山あいを走ること約20km、柵原(やなはら)という町を通ります。
この町は以前鉱山があり、同和鉱業片上線という鉄道が、瀬戸内海に面した片上港ま
で通っていました。しかし約15年前に廃線となり、現在その跡が片鉄ロマン街道と称する
サイクリングロードになっています。ここからはそのサイクリングロードをつらつらと。
まずはサイクリングロードの起点へ。柵原から一駅、吉ヶ原(きちがはら)という駅が鉱山
資料館になっており、サイクリングロードはその先からでています。
この後、周匝(すさい)のちょっと先までサイクリングロード沿いに進んだ後、道を間違えて
サイクリングロードの対岸側を走ってしまいましたが、こんな桜並木。BGMはウグイス。春ですねぇ。
... と、ここまでは良かったのだ。
この後桜並木の続きの道が砂利になっていて、あえなくパンク。
バス電車乗り継ぎで輪行して帰りとなりましたとさ。(泣)
走行距離=33.96km
平均時速=18.0km/最高速度=39.5km/h
しかしパンクしたことを除けば、大変楽しく走れました。片鉄ロマン街道もE.のパンク地点
から先が白眉のようで、こりゃもう早いうちにリターンマッチするのであります。次回こそは
海まで!
... その前にパンク直さんとなぁ。工具ないけど。
PR
この記事にコメントする
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
茨城方面筋の千葉都民(謎)。
あいかわらず週四で愛知県通い中。
もつ鍋が主食だ!
なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
あいかわらず週四で愛知県通い中。
もつ鍋が主食だ!
なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(03/13)
(03/06)
(03/05)
(02/26)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア