忍者ブログ
E.が更新さぼって早1年半。 そろそろ何か書くかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の吉井川行で見送った石岡牧場牛肉即売
日に日にしまった感がつのるもんで、行ってきました購入行。

5/27は天気がいまいちでしたが、姫路発7時前の姫新線列車で一路津山へ。
(ただし途中2回乗り換え。)
またきた津山駅(津山氷河期) 古すぎて誰もネタがわかるまい

ここから石岡牧場は自転車でせかせか行って20分くらい。
牛肉販売は10時からですので、ちゃんと時間前には到着... ん?
なんだ次回販売の案内でやんの。
次回は6/24、25です。興味ある方ドゾ

で、ここは整理券制で優先販売をやります。
早速整理券を探しますが... なんと整理券は100 枚すべてはけてました。
あるのは販売予定牛の張り紙のみ。
これが今回販売の牛なんだと。左下に各部位の値段が書いてますが多分読めないと思うのでここで分かる範囲で値段紹介。<br />フィレ ステーキ肉 400g \2,500<br />ロース ステーキ肉 400g \2,200<br />ロース スライス  500g \2,500<br />ロース 焼肉用   500g \2,400<br />バラカルビ 焼肉用 500g \2,200<br />バラ    焼肉用 500g \1,700<br />モモ    焼肉用 500g \1,700<br />モモ  ステーキ肉 500g \1,800<br />カタバラ  焼肉用 500g \1,700<br />ミンチ       500g \1,000<br />すじ        500g \  700<br />縮小してなくてもこれくらいしか判別できず<br />

まぁ買えない訳じゃありませんが、E.の購入順は100 番以降。すわ品切れかッ?
とか思いましたが、ほどなく出てきた牧場のおっちゃん、「あわてなくても購入でき
ますが、二巡はしないと思います」だって。

10時になると、整理券持ちの人がおっちゃんに整理券を渡しつつ店内へ。
E.は待ちです。
整理券をおっちゃんに渡し店内に入るの図

ほどなく整理券対象者も尽き、E.も店内へ。
品揃えは乏しくなるも、E.も良さげな肉をGet。無事購入です。
ちなみに売店裏は... かわいい子牛がいますね~。
どなどなど~な~ど~な~~~

そんなこんなで石岡牧場を後に、花咲く吉井川沿いの県道を南下。
のどか。新緑が綺麗ですね

今回は生もの持ちなので、海まで行かずに山陽本線和気駅から輪行してとっとと
帰宅です。冷蔵庫冷蔵庫。
和気駅近くの麦畑

というわけで今回の収穫ブツ。
内2パックはE.の実家送り。ステーキ肉×1はE.がおいしくいただきました。美味。
今回の収穫。残っていたののbestだと思う。ロースステーキ肉×2、ロース焼肉×2、挽肉×1。しめて¥10,200

走行ログは誤って消しちゃったのでなし。


おまけ:
片鉄ロマン街道の、吉ヶ原から吉井川を渡るところ。
素直に案内通りに進むとまたエラく遠回りさせられてしまいます。
今回のE.のような急ぎの慌て者は、以下の通り吉ヶ原から吉井川沿いに出たところ、
二枚目の写真のところで、三枚目な橋を渡ってしまいましょう。
吉ヶ原から吉井川の土手に出てきて ここ。この交差点?を右へど~ぞ この橋を渡ってしまいましょう
実はここの橋が同和鉱業片上線の通っていた跡なんです。
左側を見てみると橋の延長線上に駅の跡があります。
左を見るとこれ。これが美作飯岡(みまさかゆうか)駅跡。つかこの辺、フツーに読めない地名が多いですね
渡った後は道沿いに周匝の町中を抜け、適当なところで左に曲がって吉井川添いに
出ると容易に片鉄ロマン街道に復帰できます。
ただ、町中を通りますので、積極的に通ることはお勧めしません。普通は遠慮して
おきましょう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
 茨城方面筋の千葉都民(謎)。
 あいかわらず週四で愛知県通い中。
 もつ鍋が主食だ!

 なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
 おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]