忍者ブログ
E.が更新さぼって早1年半。 そろそろ何か書くかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 しまなみ街道にも行って、近場もそこそこ行って、次はと考えると... まだまだ
あるではないですか。淡路島。
お手元に淡路島の地図がある方は見てみてほしいのですが、淡路島の南岸、やけ
に地図が白い... てなわけでその白さを確認したく、まったり海沿いをちんたら走っ
てみよか、という魂胆なのであります。

そんなこんなで5/21の昼前、舞子から一路淡路島へ...
明石海峡大橋の北端、舞子のバス停。JRや山陽電車の駅の直上です

ここからわずか一時間ほどで淡路島の西南、福良に到着。意外なほど近かった。
福良の町並み。正面がバスターミナル。ここまで舞子バス停から一時間十分。運賃1,900円

ここから一路南へ... と思ったらいきなり峠。
ここで早くも当初の"まったり海沿い"という当初目的が崩れてきました。途中で
へばって歩きで頂上を目指します...
峠の途中から福良の港をぱちり。ちなみに福良の名前の由来、「袋」なんだと。そんな感じの湾です。石巻の万石浦を思わせます

峠を越えるとこんな感じ。途中新たまねぎの収穫をあちこちでやってます。けど
さすがにたまねぎは持って帰れないな...
ちなみにここの手前の田圃脇の小川の石で、20cmくらいある亀が3匹並んで甲羅干ししてました

そして淡路島の南西端、潮崎の手前でまた道が登りに... また峠越えかよ。
こちらの登りはひどく、ちょっと自転車をこいで上れるような登りではありません
でした。再度歩いて上り。
二度目の峠越えの途中、灘仁頃という所の近くからぱちり。正面の島は沼島だそうで。

この二度目の峠を超えると、ようやく淡路島の南海岸です。
どんなところかというと... 山が海に直接落ち込んでおり、人家はほとんどない。
そして奥まっているとはいえ、正面は太平洋の外海。ところどころで橋が壊れており、
修理工事をしています。道はところどころでコンクリ舗装です。港の防波堤の上を走っ
ているような感じ。いや、神戸の端っこから二時間程度でこういう人里離れたところに
来ることができるとは思いませんでした。
やっぱ町中を行くよりはこういうところの方が良いよなぁ。
淡路の南海岸はこんな感じ。ここはちゃんとしたアスファルト舗装ですね。アスファルトとコンクリとが半々くらい?です 離島にきたという感じがしますね。良い。そんな離島のココロについては椎名誠の『わしらは怪しい探検隊』の冒頭を御覧下さい。

そんな海沿いを行くこと1時間弱、中津川組とかいう集落の近くから道はまた山の中へ。
また峠越え...
こんどはこんな感じの山の中。正面は怪しいドライブイン。何が怪しいって、こんなところでショーバイになるのかって。

そして峠を越えると、由良というそれなりに開けた集落へ。
ここからはE.も見慣れた、かなりありがちな海沿いの風景を行きます。
由良の港を超える橋の上から。

洲本温泉のホテル街を抜け、洲本の町に到着。
洲本の町の手前にこんな看板。ちなみに右手の浜は夏なんかに来たら大変良さげな、綺麗な浜でした
3度の峠越えでいい加減へばったし、時間も遅くなってきましたので、本日ここ
まで。洲本のバスターミナルから輪行して帰宅。
帰りのバスからあのオレンジ色のニクい奴。
あ、帰りのバスで自転車を置くのによさげな席を譲ってくれた美人のおねいさん、
どうもありがとう。

移動距離=47.70km
移動平均速=17.8km/h/最大速度=49.2km/h

峠の下りはやっぱスピードでますね。抑えたつもりだったのだけど。


そして翌日。会社に出社して淡路島に行ったことを話したら、聞いた全員そろって
合唱して曰く、
♪ほってるにゅ~ぅあ~わ~じぃ~
う~ん関西。;;;^^) や、確かにここのホテルの前、通ったんだけどさ。


おまけ:
 淡路島の帰りはたこフェリーに乗らないと駄目だろと言われました。
えと、次回ね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
 茨城方面筋の千葉都民(謎)。
 あいかわらず週四で愛知県通い中。
 もつ鍋が主食だ!

 なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
 おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]