忍者ブログ
E.が更新さぼって早1年半。 そろそろ何か書くかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いや、走破はしてないって。
 そもそも雪面が結構あって走れねっちゅうの。


 北海道に行ってきたのその2。
 小樽に泊まってる間、昼は何してたか... 札幌に行ってました。
 テーマは2つ。
 (1) スープカレーを食す
 (2) 平岸高台公園に行ってみる
 この2つでイッテミヨ。

 (1) スープカレー編
  スープカレーはレトルトの奴を食したことがあるのですが、何故に
 流行るかよく分からんシロモノでした。そんなこんなで札幌に来たら
 「これぞ」という奴を食べてみたかった。
  そこで行きました... ここ。
  アジャンタ薬膳カリィ本舗
  札幌市中央区南22条西7丁目1-10

  TEL 011-521-7040
  営業時間/11:30~15:00 月金休

  どうやらここがスープカレーの発祥の地らしい... しかも、ものの
 本によると、旨みで魅せてくれるらしいとな。そういやレトルトの奴
 は辛みスープに近く、あんまし旨みを感じなかったんだっけがなーと
 か思いつつ、すすき野から市電で幌南小学校前へ。ここから歩いてす
 ぐの小さなお店。
  とりかりー+チャイを発注しまして約10分。出てきたのはこんな奴。

はい。とりかり~。んまかったです。おすすめ。はい。ちゃい~

  結構表面は油いっぱい。けどしつこいかというとそれ程でもなし...
  ............う~ん。うまい。
  いや、スープとして充分成立してる旨みがじわじわ来るのにびっく
 り。カレー味なんでご飯と一緒でもありと来たもんだ。
  あのレトルトのアレはなんだったんでしょうかね。

  並み居る巨大野菜をパクツきつつ、そんなこんなであっという間に
 完食。いや、うまかった。
  これならありだと目からウロコ落ちまくりの昼過ぎなのでした。

※ ちなみにこの「アジャンタ」には現在2系統の店があるそうで...
  なんだかよくわからないけどお家騒動と言う奴ですかね。あちこ
 ち見てみても正確なところはよく分からないです。参考→
 
 ・アジャンタ薬膳カリィ本舗:札幌市中央区の本店他3店
 ・薬膳カリィ本舗アジャンタ総本家:総本家・北野店・江別店他(こちらは沢山あるらしい)

  E.が行ったのは前者でした。


これは実はアジャンタの近くで見たとあるマンシオンでの逆さづりの刑。まぁ冬は走れないでしょうからね...


 (2) 平岸高台公園編

  地下鉄で澄川に行って、純連さんでラーメンを食した(我ながら良く喰う)
 後、ぽくぽくと歩って平岸高台公園に行ってみました。
  平岸高台公園って何よ、と言う方も多々いらっしゃると思いますが、
 これです→
  写真見た方が早いよな。見覚えないっすかそうですか。まーいーぢゃ
 ん。伊達と酔狂こそ旅の醍醐味なんですから。

これこれこれ。前説/後説で見覚えあるでしょ? ... そんなの知らねッすかそうですか ちょっと横を向くとHTBがあります。当日藤村Dさんは休出して2006年度新作の編集作業にいそしんでいらっしゃたらしく。ご苦労様です。ところで千葉(ないし愛知)で見られるのはいつだろう?

  ちなみにどこぞの藩士さんがいらっしゃいましたよ。
安田さんぬいぐるみを置いて、どういう撮影をしているのでしょうね。


こっちの方がよりTVでのアングルに近いかなぁ。


(3) その他

 余市にも行きましたが、お目当てのニッカウヰスキーさんはお休みでした。(泣)
ニッカウヰスキーさんのイカスたてもの。けど年始故、扉は固く閉ざされているのでありました...

余市駅。電化してないと、ホームに出たとき空が広く見えます

  おまけ:札幌からの帰りに、ポールタウンのHTB コーナーにも寄ってみましたよ。
  レシートがコレ。onちゃんだ。

そのうちまた来るんだon。


  (じゃじゃじゃじゃ、つづく)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
 茨城方面筋の千葉都民(謎)。
 あいかわらず週四で愛知県通い中。
 もつ鍋が主食だ!

 なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
 おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]