忍者ブログ
E.が更新さぼって早1年半。 そろそろ何か書くかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4/1 のお昼、E.はここにいました。
片瀬江ノ島駅

 いままで神奈川県を走ったことは... 多摩川程度しかなかったので、ここで一発境川
沿いを攻めてみようかと。どうやら境川沿いを江ノ島近辺から淵野辺辺りまで行くこ
とができ、そこから多摩丘陵を越えて多摩川まで出ることが可能とか。
行けるならE.実家(東京都調布市)辺りか、まだ元気なら多摩川下流へ侵攻してみよう
かとか、いい加減なことを考えてます。
 そもそもE.、毎週東海道新幹線に乗っていますが、神奈川県で覚えのある川と言えば、
多摩川に相模川、それと小田原直前の酒匂川。境川ってどんなんよ、という興味もあっ
てのの江ノ島行なのでした。

 当日昼は結構な好天。上空にはぴーひょろトンビが飛んでます。
江ノ島を望む砂浜から。しかしこの上空には5~6匹のトンビが。

 しかしこのトンビが結構なシロモノ。のんきに浜辺でお昼を広げて食べていると空から
急襲されます。こそこそと昼飯を食べつつ出発準備... 準備中に前輪チューブがイカレ
てチューブ交換をした関係上、出発は午後1時前になってしまいました。

 せかせかと出発。
 境川は「神田川かよ」とかツッコミを入れたくなるような小川。いきなり予想を大きく
外してくれました。
 気を取り直して、

 江ノ電を越え、
江ノ電がのったり通ります

 藤沢市街(藤沢市内で川沿い道は一旦途切れてしまいます)を過ぎ、国道一号を超すと、
境川沿いはこんな感じの春模様でした。
明大グラウンドの辺りの桜

 さらに湘南台近辺ではこんな感じの桜並木。
<花見客を避けつつ進め!>
下飯田で相鉄線&市営地下鉄をくぐった先の桜並木。人いっぱい

 新幹線をくぐり、
新幹線。後日東海道新幹線から場所確認してしまった。注意しないと気がつきません

 大和を過ぎ(大和でも川沿い道が一旦途切れます)、つらつら行くと246 にぶち当たります。
国道246号の向こうに道の続きが見えます。

 自転車道の案内とかではここで自転車道は終点とされていますが、川沿い道はまだ
まだ続きます。

一瞬この町並みは何やねんとか思いましたが。よくよくGPS を見てみたら町田だったというオチ。
 遠景に東急ハンズ。町田でした。
 一瞬どこか判断がつかず、気が付いてから内心「町田かよ」とか思ったのは内緒。

 町田を過ぎるとこんな感じで良さげなローカルムード。
町田の町中を抜けてちょっとの所。

 予定通り淵野辺まで境川沿いを進むことができました。ここから多摩丘陵越え突入。
上小山田の辺りの山道... と思いきやここは都道155号らしい。まじですか 都道155号はこの写真の右から左に行くと思いきや、右手の植え込みの辺りでクッと右に入った後、ギャッと左に折り返しつつ気合いの入った登りになります。登って下った先が唐木田駅近辺。
 一気にローカルムード充満。茨城とかの奥地に来たかのような光景にE.唖然。
奥多摩なんかに行かなくても、都内でこんな風景まだ拝めるのですね。

 そして多摩センターまで下った乞田川まで出ると、ここは川沿いがずっと桜並木。
<花見客を避けつつ進め!>
多摩センター駅前近くの乞田川。ここも人いっぱい

 しかし乞田川は、車道とクロスする度にブツ切りなのでした... 走れたもんじゃない。
途中から多摩センター通り沿いを進み、ようやく関戸橋へ。多摩川に出てきました。
ようやく関戸橋。渡らずに多摩川南岸を下るとE.みたいに行き止まりにぶち当たります。(泣) 多摩川北岸から。あちこち桜が咲いてます

 この時点で午後5時。天空は既に曇天、結構な東風が吹いており、E.は早々にヘタレ
てあえなく府中本町から輪行して帰宅するのでした。
府中本町駅。ここの横ちょで自転車をたたみましたとさ。

移動距離=61.2km
移動平均速=16.3km/h/最大速度=38.3km/h


しかしこの日はどこへ行っても桜が満開。
これなら... とか思いつつこの日帰宅なのでした。

これなら... ふっふふふふ。
(つづく)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
Hide.E
性別:
男性
職業:
ながれものソフトやさん
自己紹介:
 茨城方面筋の千葉都民(謎)。
 あいかわらず週四で愛知県通い中。
 もつ鍋が主食だ!

 なんだかも~春先からどったんばっ
たんしててたまらんです。
 おかげさんで更新するネタにも事欠
く貧しい人生。清貧万歳!(違)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]